こんにちは!SMASPO川西校です!
今回は、バランス感覚のプログラムから
「スーパーマンサーキット」の紹介をさせていただきます!
子どもたちが好きなヒーローに変身して、動物を助けるプログラムです。手と足を伸ばしたままマットの上を横向きに転がります。マットの先にあるコーンには動物のイラストが貼られており、悪役のスタッフが動物に向かってボールを転がします。動物にバランスボールが当たる前にマットを転がりきり、バランスボールを手で跳ね返して動物を守ることができたらクリアです!
慣れてくると、マットの下にバランスストーンを置いたデコボコ道や、マットを2~3枚ほど繋げた長い道を転がったり、2個、3個と増えたボールを跳ね返したりすることにも挑戦しました。
このプログラムでは、転がったあとすぐに立ち上がってボールを追うため、「目がまわる~!」と言いながらも、バランスをとりながら迫ってくるボールを目で追って跳ね返しに行こうとする姿が見られました。
スタッフが「10秒以内に止めよう!」など秒数を数えると、間に合うように転がるスピードを考えたり、道の形が変わる時には勢いをつけて乗り越えたりと、それぞれに工夫していましたよ!