子どもたちは゛郵便屋さん!゛ボールは゛荷物!゛に見立てて、スティックを使って運ぶことを伝えます。

最初は二本のスティックを使ってボールをはさんで持ち上げることから始めます。次に持ち上げたボールを教室中におかれたマーカーの上にのせることができたら完了です。その時に子どもたちは力の加減やボールをはさむ位置などをどうしたらいいのか考えながら工夫する姿が見られました

ボールをはさんだり、おくことに慣れてくると、バージョンアップとして、コーンの上やマットの上にマーカーをおいたり、障がい物にぶつからないように進むなどのルールにも挑戦しましたよ

子どもたちからは、「たのしい~!」「もっとしたい~!」「たかいところにおけた~!」「いっかいで〇こはこべた!」と言う言葉がたくさんでていました✋

ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに‼

TOP