Coccoleto(ココレット)とはイタリア語の寄り添うという意味のコッコレ(coccole)、色調を表すトーン(tone)を組み合わせた造語です。
当事業所では児童発達支援の役割である様々な色調を持つ子供たちに合わせた細かな支援を行いながら成長に寄り添います。
「人間科学」とは比較的新しくできた学科や研究であり、人間とは何かというテーマにおいて様々な分野のアプローチや分析をおこないます。
その中でも「心理学」、「社会学」、「教育学」の3つを中心として様々な支援アプローチを行います。
文部科学省公表の小学校の新学習指導要領の考え方として、「習得・活用・探究のプロセスを経た主体的・対話的な学び」が重要視されています。それは、“何を学んだか“ だけでなく “どのように学んだか” に力を入れるということ。この学びには、子ども達の自分で考える力や意見を伝える力、コミュニケーション力が重要になります。その準備のためにも、日常生活習慣のためにも、無理なく楽しい遊びの中でこれらの重要な力を育みます。
言葉の発達に必要な耳、声、脳、心の4つのチカラを育む独自プログラム
聴く、見る、読むを通して、言語機能や嚥下機能の支援を行います。
日常生活において必要になる記憶や行動を理解し、会話力や臨機応変の対応力など社会生活の基礎を育むプログラムです。
自分の得意や興味の幅を広げ、想定外の出来事が起きた時などの問題解決力を養います。
子どもたちの年齢に合わせ、指先の細かな動きや目と手の協調運動、小学生入学を見据えた準備プログラムなどをご用意しています。
視覚機能を中心に目と手の協調運動を理解・実行するプログラムです。
見る力を向上させることで、生活や学習における集中力・イメージ力に繋がり、情報処理や感覚機能を養います。
パーソナルスペースを理解し他者や物との距離・間隔といった空間認識の基礎を育てるプログラムです。
座る・立つなどの日常動作に加え、姿勢の保持や身体のバランス力が育ち、集中力や集団生活の基礎に繋げます。
自分と他者の感情や環境を理解し、セルフコントロールを育むプログラム
自分の意見や考えを相手に伝え、また相手はどう考えるのかなど集団生活や協力において必要な経験を増やします。
国際的なスキルを学ぶSTEAMプログラム (イベント開催専用)
未就学児の縦割り設定を活かし、自分で考える力や協力する経験を増やし自信とスキルに繋げます。
経験と専門資格を保有するスタッフが、お悩みやご希望をを伺いながら支援やサポートに向けてのご提案いたします。
利用料の9割は国から補助も受けられ、ご自宅や園までの送迎も無料です。資料請求、ご相談、ご見学など どうぞお気軽にお声がけください。
幼少期のお子さまたちとたくさんの言葉との出会いを創り、人間の内面を育てていく、独自のプログラム
「聞こえに対する障がい」「言語機能、話し言葉の障がい」「嚥下機能」「落ち着いて着席する時間」を支援します。
幼少期にお子様の成長において多くの方が心配しっているものの1つとして言語機能の発達についてがあります。お子さまの言語を学ぶ上の特性による優位性で「見る」、「聴く」、「読む」すべてつかって学びます。
日本を代表するイラストレーター兼漫画家、元フジテレビエグゼクティブアナウンサー、NHK教育テレビ歌のおねえさん、音楽大学教授兼作曲家 など
みんなが大好きな絵本を使いながら学べるため。お子さまが抵抗なく取り組めるだけでなく、発達特性や年齢に応じて支援教材を細かく準備しているため、個人に合わせて最適なアプローチを行います。
簡単なゲームなどで成功や協力の楽しさや、感動体験を重ね、感受性やルールを学びます。
知りたい気持ち(好奇心・探究心)を深めながら集中力や記憶力を養います。
お子様ひとりひとりの発達段階や成長に合わせた個別対応が可能です。小集団でお友達との関わりを重視したプログラムにも取り組み、コミュニケーション力を育てます。
非認知能力とはテストで数値化できない知能指数。
未知の状況に対応できる力や意欲と忍耐力、自分を制御する自制心など、自分自身の能力と相手の気持ちを考えて行動する力を伸ばします。
お子様のもつ特性で悩んでいませんか?
経験と専門資格を保有するスタッフが、お悩みやご希望を伺いながら様々な支援をご提案。利用料の9割は国から補助も受けられます。資料請求、ご相談、ご見学など どうぞお気軽にお声がけください。
人間科学に基づく発達を促すカリキュラム
ご希望者様には支援強化のため、事業所でのご様子など園・小学校等にご訪問機会や情報交換をさせていただきます。
事業所とご自宅、園、学校へ送迎いたします。利用料は無料
利用をご希望の方は定員や送迎ルートに限りがありますのでご相談ください。
心理士によるカウンセリング、セラピー、トレーニング、発達検査だけでなく、理学療法・言語聴覚・作業療法からの支援アドバイスをご提供。
お子様だけでなく、保護者様もカウンセリングの対象者です。子育ての悩み事を相談できます。
子育てに関する様々なお悩み相談会や、保護者勉強会も開催しています。
同じ悩みをもつ親御さんとの交流や、子育ての専門家による公演など
3ヶ月に一回、各種イベントを開催
普段のプログラムで学ばない様々な体験や学びを提供し、経験と感性を養います。
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。体験会等のご案内をさせていただきます。後日、お近くの事業所にてカリキュラムや必要なお手続等について、面談形式でご説明いたします。お困りごとはなんでもご相談ください。
児童発達支援、放課後等ディサービスは、障碍児通所給付費の対象となります。サービスのご利用に先立ち、 お住いの市町村に申請を行い、通所受給者証を取得してください。
各事業所までのお問い合わせをいただき、受給者証、必要書類、印鑑をご用意のうえ、ご来所ください。
手続きが完了次第、ご利用開始になります。ていねいなヒヤリング、お子様のニーズに合わせて教育カリキュラムを設計いたします。1か月あたりの利用日数の上限は、お子様の状況、保護者の方の意向なども踏まえて、通所受給者証の発行時に決定されます。
児童福祉法に基づいて運営される児童発達支援事業所、放課後等デーサービスです。国と自治体からの給付により、1割負担(※条件あり)でご利用いただけます。
満3歳になった後の4月1日から(注)小学校入学前までの3年間は1割負担分も無料になりました(注:幼稚園は入園できる時期に合わせて満3歳から)。
通所受給世帯証があれば、月に何度利用しても負担額は変わりません。
生活保護受給世帯
市町村民税非課税世帯
市町村税民課税世帯(前年度の年間世帯所得がおおむね890万円以下)
市町村税民課税世帯(前年度の年間世帯所得がおおむね890万円以上)
所在地 | 〒562-0003 大阪府 箕面市西小路2-7-16 箕面朝日ビル203号 |
---|---|
アクセス | 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩10分 |
Tel | 072-720-7522(受付:平日10:00~17:00) |
営業時間 | 平日11:00〜17:00/土曜日10:00〜16:00 |
休校日 | 日曜日・祝日 |
所在地 | 〒666-0035 兵庫県 川西市花屋敷1-5-18 インペリアル花屋敷 105 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分 |
Tel | 072-756-6277(受付:平日10:00~17:00) |
営業時間 | 平日11:00~17:00/土曜日10:00~16:00 |
休校日 | 日曜日・祝日 |
所在地 | 〒565-0862 大阪府 大阪府吹田市津雲台4-1-11 津雲台近隣センター内 |
---|---|
アクセス | 阪急千里線「南千里駅・山田駅」 徒歩10分 |
Tel | 06-6105-8118(受付:平日10:00~17:00) |
営業時間 | 平日11:00~17:00/土曜日10:00~16:00 |
休校日 | 日曜日・祝日 |
私たちは大阪・兵庫で児童発達支援事業所、放課後等デイサービスをご提供しています。各地域のお子様の発達を支援し、お子様と保護者の未来につながる支援を目指して、日々チームワークで励んでおります。もし気になることがありましたら、どうかお気兼ねなくお声がけください。私たちは、大切なお子様と出会えることをお待ちしております。まずはご相談ください。
どうぞお気軽にお声がけください