こんにちは、スタサポ箕面校です

スタサポ箕面校では、
月・水・金は【ミッションプログラム】
火・木は【運動プログラム】
土・日は【ロボットプログラミング】を行っています

今回の記事では、

・【ミッションプログラム】『こいのぼりづくり』

についてご紹介をさせていただきます⭐️

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

スタサポでは、月・水・金は8つの知能を組み合わせた【ミッションプログラム】を提供しております!

今回は『こいのぼりづくり』をご紹介します!

こちらのミッション空間認知知能のミッションとなっています!

「折り紙を使ってこいのぼりを作る」というテーマは共通の目標として置かせていただき、それ以外のイラストや折り紙については、お子さまの創造力や発想力、主体性を育んでいけるようみんなで考えて作っていただいています!

折り紙で三角を作るときに端っこが中々上手く揃わない…というのも実は空間認知の部分に深く繋がってきます…!

合わせて折り紙やはさみなど教材の使用は指先の微細コントロールにも繋がっていく内容となっています

みんなとっても上手に作ってくれており、素敵な作品がたくさん仕上がりました

TOP