こんにちは!
今回は5月に行った親子イベントと、特別プログラムについてご紹介します!

親子イベントのブロック遊びでは、プログラミングの基礎となる物理の基本原則や仕組みを楽しみながら学びます。

この日は歯車のかみ合わせを利用してハンドルを回すことで羽が回転するこいのぼり風車を作りました‼
羽の大きさを変えて回転の違いを確かめたり、好きなブロックや画用紙でこいのぼりを作って風車につけ、街に飾りました。
お友だちがたくさんいるCoccoletoや箕面の滝なども作り、とても賑やかな街が完成しました☺✨

特別プログラムでは、子どものみでおこないました。
・なんでもバスケット・選択的注意のカード取り・かごめかごめのプログラムをみんなで楽しんだ後、スライム作りをしました。

チームに分かれて、のりや水を計量し、こぼさないように協力してボールに入れたり混ぜたりして、液体の変化する様子を観察しながら作りました。
「あっ、のびる!」「見て、きれい!」などと歓声をあげながら感触遊びを楽しんでいました☺️✨

TOP