こんにちは、IQLion豊中校です近畿地方もいよいよ梅雨入りしましたね☔梅雨時期に気を付けたいのが、食中毒です☠いつなんどき、嘔吐が起きても慌てない為に、感染症対策委員会似て、嘔吐処理時の対応や手順についておさらいをしました
感染症については定期的に研修を受けたり、嘔吐処理グッズの点検を行ったりしているのですが、いざ始めると「嘔吐処理キット、ここにあるけどあっちで吐いたらどうなるの?」「スタッフが2人の時に嘔吐があったら?」「こっちにも消毒液を置いた方が良いんじゃない?」など、いろいろと疑問点や改善点が挙げられました
そして、いざ実践❗️プログラム中に嘔吐した子がいたら…どう動くかを役割を決めて実践練習を行います。改めて行うことで、今まで曖昧だったことが明確になったり、より良い案が出てきたり、とてと有益な時間となりました✨️
みなさんに安心して通っていただけるよう、プログラムだけでなく感染症や災害時のマニュアルもしっかり整えています。