もうすぐ9月も終わりますが、まだまだ暑い日が続いていますね。
引き続き水分補給をこまめに行っていきます!

さて、本日は子どもたちに大人気のプログラム「バブルアート」について紹介します☺

バブルアートは、シャボン液と絵の具を混ぜた液を使っておこないます。

はじめに、ティッシュペーパーにフーっと息を吹きかけ息を吹く練習を行います。
唇をとがらせて、フーっと息が吹きかけティッシュペーパーが揺れてるのが確認できたらバッチリ成功!

シャボン玉用のスティックに持ち替え、液をつけて、画用紙に向かってフーっと息を吹きかけると画用紙の上に色のついたシャボン玉がくっつきます。

それをスティックでチョンっとつつくと、パチン!と泡がはじけ色のついた丸模様ができます。

繰り返してくと画用紙上にたくさんの丸ができ、素敵なバブルアートの完成です☆

上手になってくると、息を早く吹くと小さなシャボン玉、ゆっくり吹くと大きなシャボン玉と息を調整しながら自由自在に丸の大きさを操り描くこともできます。

子どもたちは泡を作ることも、パチンと弾けさせることもおおはしゃぎで楽しんでいました。丸の重なりや色の混ざりあいなども観察し、「赤と黄色で緑の丸ができた!」などと感想を言っていましたよ。

TOP