こんにちは、IQLino江坂校です

今回の記事では、

・【ブロック】『お店をつくろう』
についてご紹介をさせていただきます

今回の『お店をつくろう』は一人一枚正方形の土台ブロックを渡し、その上に行ったことのあるお店、見たことのあるお店を作っていきました。

イメージ力の向上を目的に実際にあるお店をみんなで思い出せるようこちらから「最近どんなお店に行った?」等聞いたり、そのお店の特徴をブロックで表現するにはどうすればいいか考え、こちらからも提案したりしながら支援を行いました。

 作っている作品を見ると、家族でよく行く飲食店や、コンビニなどが多く、
壁の色にこだわる子や、内装に力を入れる子など様々でした。お友だちに「一緒につくろう」と誘い、土台ブロックを引っ付けて
大きなお店を作る子もいました。

IQLinoでは、子ども同士での関わりが増えるよう小集団でプログラムを行い、
最後には発表の時間もあるので、自分が作った作品を自分の言葉で説明したり
お友だちが作った作品を見ていいところを探したりできるようにしています。

TOP