反応反射力(6月①)
こんにちは!SMASPO箕面校です。

【今回の記事では】

・6月のテーマ「反応反射プログラム」の1つ“守って落として”
についてご紹介させて頂きます。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
反応反射プログラムではスティックやボール等の道具を使って目標に当てたり、避けるといった人や物の動きを見て行動していきます。

その中の一つとして“守って落として”は自身が持つボールや風船を落とされないように守りつつ、スティックを用いて相手の方も狙うといったプログラムとなっています。

相手の背後に回ったり、スティックの動かす方向を一定では下から上、横に振るといった落とすための動き、自身の背後に隠す、持っている手の高さを変えるといった守るための動きが必要になり、この他にも子どもたち一人ひとりによって様々です。

自身の考えで得意な行動を増やし成功体験を経て自信につながるよう支援しています。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ここまで長くなりましたが、ご閲覧いただきましてありがとうございます。

次回の記事もお楽しみに!

TOP