こんにちは!SMASPO箕面校です。

【今回の記事では】

・タイマーを使って、、

についてご紹介させて頂きます。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

SMASPO箕面校では、
来所して準備(手洗い、検温、室内靴を履く、来所日にスタンプを押す・・・)を済ませると、
他のお友だちがくるまでの時間「フリータイム」としてボールや風船で子どもたち自身が
自由に遊ぶ時間を設けるときがあります。
時にはブロック等の座ってできる遊びをすることもありますが、
次第に到着してみんなが揃い始めるとスタッフもプログラムを始める準備をします。

小集団でプログラムに取り組む準備ができたら、
タイマーをセットしたり時計の針で「2になるまで」「3になったらはじめるよ」と伝えたりしています。
タイマーの“ピピピッ!”という音が鳴ると、
子どもたちはすばやくボール等あそんでいたものを片付け、
タイマーの音に気付いていないお友だちに「なったよ!」と声をかけている姿もあります。

みんなが壁側に沿って座り、お話を聞く準備ができたら
プログラムをはじめる挨拶をしてルール説明等をしていきます。
視覚や聴覚でも、タイミングを作りながら次の行動を伝えていき、
今していたことから切り替えられるように場面を設定しています。

次第に自分自身でもたくさんのことに気付けるよう関わっています☆彡

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

ここまで長くなりましたが、ご閲覧いただきましてありがとうございます。

次回の記事もお楽しみに!

TOP